2022年8月
ホンダ ステップワゴン GT-C ガラスコーティング。
本日は湿気も少なく、過ごしやすいですね!
ホームページのシステムが古くなり
セキュリティーに問題が出てきましたので更新の準備を進めております。
新しいホームページを楽しみにお待ち下さい。
先日 新車のステップワゴンを
GT-C ガラスコーティングでお預かりさせて頂きました。
作業前の写真は撮り忘れてしまいましたので
コーティング施工後になります。
こちらのお車はeHEVになります。
フィット、オデッセイのeHEVも乗ったことがございますが
何だかギクシャクしておりましたが
こちらのステップワゴンはとてもなめらかで力強さがあります。
シンプルでカッコいいですね~!
ホイールもコーティングさせて頂きました。
2代目ステップワゴンを彷彿させるサイドです。
屋外駐車ということで
保護能力の高いGT-C ガラスコーティングをお選び頂きました。
合わせて窓ガラス撥水コートもご依頼頂きましたので
丸っとコーティングされております。
本日は事務仕事と
新車のフォレスターを電装作業に出しておりますのでその引き取りです。
トヨタ カローラ スポーツ ハイブリッド GT-C ガラスコーティング カーフィルム。
本日は朝から雨でいくらか涼しい感じです。
先日新車のトヨタ カローラ スポーツ ハイブリッドを
GT-C ガラスコーティングとリアガラスのみをカーフィルム施工で
お預かりさせて頂きました。
宮ヶ瀬付近までお引き取りに行ってきました。
新車ですのでとても緊張しました。
まずはリアガラスのカーフィルム施工から
サイドはプライバシーガラスが重なりますので濃く感じますが
リアガラスはフロントガラスが透明ですので薄く感じるということで
リアガラスのみカーフィルム施工をご依頼頂きました。
色見本をご確認頂きながらピークスモークを選択頂きました。
サイドガラスよりは暗くなりました。
バランスはとてもいい感じです。
続きまして、コーティングです。
当店でのご依頼は3台目になります。
保護能力と持続性でいつもGT-C ガラスコーティングを
ご依頼頂いております。
作業後の変化はわかりにくいですね・・・・・(;^_^A
テッカテカになりました。
合わせてホイールコーティングも施工させて頂きました。
ご納車の際にビールのお土産まで頂いちゃいました。
いつもいろいろありがとうございます。
話しは変わりまして
16日お休みを頂きまして
パパ友3人で三浦半島サイクリングに行ってきました。
私は自前の自転車を持っていきました。
出発は10時半に三浦海岸駅でパパ友は電動のレンタル自転車です。
海岸沿いということで平坦なところだと勝手に思い込み
自転車を持参しましたが・・・・・
結構なアップダウンの連続。
登りは全然追いつけませんでした。
城ヶ島経由三崎でお昼ご飯。
ここまで2時間半。
ここから油壷の海で休憩して15時半に三浦海岸駅に戻って来れました。
天気も良く気持ち良かったですが
電動自転車と人力自転車の疲労感の差が半端ないですね。笑
次回は湯河原1泊サイクリングを計画中です!
ダイハツ コペン GR GT-C ガラスコーティング。
台風が近づいておりますが、今は青空も見えます。
私も昨日車もしまって、飛びそうなものはしっかりと固定しました。
夏休みの方も多いと思いますのでお気を付け下さい。
当店は16日はお休み致しますが
お電話、メールでのお問い合わせはお気軽にお願い致します。
先日 ダイハツ コペン GRを
ナビ・前後ドラレコ・スマートルーフキットのお取り付けと
GT-C ガラスコーティングでお預かりさせて頂きました。
新車ですのでめちゃめちゃ綺麗です。
よ~く見ると洗車傷のような薄キズはあります。
電装品のお取り付けでお客様にはご迷惑をお掛けしてしまいました。
しか~し、本職のコーティングはバッチリ仕上げたいと思います。
コーティング屋さんによっては
洗車してそのままコーティングしてしまうところもあるかもしれません。
当店は新車でも研磨して薄キズをちゃんと消します。
少し色味が明るくなったと思います。
テッカテカでみずみずしい感じです。
ルーフもホイールもしっかりコーティングしました。
外車っぽく見えるこの角度いいですね~!
お客様にもご納車の際に喜んで頂き、たいへん嬉しく思います。
お土産も頂きました。
いろいろとありがとうございます。
日産 ステージア GT-C ガラスコーティング。
今月も忙しく作業させて頂いております。
先日も新車のトヨタ カローラ スポーツを
宮ケ瀬までお預かりに行ってきました。
このブログはまた書きますのでお待ち下さい。
さて、題名の通り
日産 ステージアをGT-C ガラスコーティングで
お預かりさせて頂きました。
めちゃくちゃきれいではありませんか!!
そうです、オールペンをされたということです。
このタイミングでコーティングは正解ですね!
しか~し・・・・・
きれいに見えてもバフ目だらけ。
板金屋さんでバフ目までは仕方がないですかね。
気合を入れて作業しました。
いかがでしょうか?
もちろんバフ目は出ておりません。
ツヤッツヤで黒々しました。
ボケた感じも消えて凛としました。
濃色車は作業していてもきれいになっていくので
楽しいですし、やりがいもあります!