2019年5月
レクサス GS350 エンジンオイル オイルエレメント交換 青葉区。
昨日は都筑区へ出張施工に行ってきました。
ダッジ デュランゴにエシュロンコーティングを施工させて頂きました。
屋根なし屋外作業でしたのでとても気を使いましたが
何とか仕上がりました。
本日も青葉区へ出張施工に行ってきます。
先日レクサス GS350の
エンジンオイルとオイルエレメントの交換でお預かりさせて頂きました。
当店から購入して頂いたお車になります。
購入して頂いたときにサービスで
GT-C ガラスコーティングを施工させて頂きましたので
雨で汚れておりますがとてもきれいな状態です。
もう2年くらい経過しております。
オイルエレメントを交換しますのでスロープに載せます。
お預かりの際にお土産を頂きました。
小腹が空いたときに少しづつ頂いております。
ありがとうございます。
当店はWAKO’Sさんの100%化学合成油を使用しております。
粘度は0W-30になります。
スポーツ車以外でしたら問題なく使える粘度になります。
1ℓ 1296円で交換させて頂きます。
オイル交換・オイルエレメント交換の作業工賃は頂いておりませんので
1ℓ 1296円 ✖ 交換エンジンオイル量 になります。
作業が空いていればご予約なしで作業もお受けできますので
お気軽にご相談下さい。
ダイハツ ソニカ ヘッドライトコーティング ETC 取付。
今日は暑かったですね。(;^_^A
ガレージ内で作業でしたので汗ダクダクでした。
本日はダイハツ ソニカを
ヘッドライトコーティングとETCのお取り付けでお預かりさせて頂きました。
ETCの取り付けから
アンテナ分離型です。
お客様のご指定の場所にお取り付けさせて頂きました。
続いてヘッドライトコーティングです。
薄っすらと曇っております。
前から見るとどうしても古臭く見えてしまいます・・・・・
こちらがクリーニング後です。
黄ばみが取れてクリアーになりました。
残念ながら内側が曇ってしまった部分があったり、
薄いクラックが入ってしまっておりますので多少くすんでしまっております。
違いお分かり頂けますでしょうか!?
暑かったのでビール飲みたいですね~。(笑)
お店の方からまずは飲みやすい白からと言われ、
先日人生初白ホッピー デビューしました。
味はナントも言えない・・・・・
次はあるかな~・・・・・
ベンツ E220d 洗車。
朝からすごい雨でしたねぇ・・・・・
今は雨も止んで少し明るくなってきたように思います。
コーティングを当店で施工してくれたお客様限定にはなりますが
洗車のみのサービスも行なっております。
ご近所の方で月1回くらいのペースで洗車をご依頼頂いております。
雨でかなり汚れております。
ホイールはブレーキダストで真っ黒に。
洗車だけですがピカピカになりました。
大手の洗車サービスですとホイールの洗浄が有料だったり
洗車後の簡易撥水などもオプションだったりしますが
当店はすべて込みです。
大体洗車で 2時間くらい頂いております。
お車の大きさで金額は変わってしまいますが
3240円から6480円くらいで作業ができます。
仕上がりいかがでしょうか?
事務所 整理 懐かしいもの出てくる。
昨日 マスタング コンバーチブルに
GT-C ガラスコーティングを出張施工にて作業させて頂きました。
何年式くらいだったのでしょうか?
ちょっと調べてみましたら
昭和40年くらいのお車だったみたいです。
レストアされており、とてもきれいなお車でしたが
オーバーヒートによりボンネットにクーラントが掛かってしまい
それを磨いて取り除いて欲しいとのご依頼でした。
写真はありませんがバッチリ取り除けました。
しかも、こんなに艶が出るんだねぇ~とお褒めの言葉まで頂きました。
ありがとうございます。
先日事務所を整理していたら、懐かしいものが出てきました。
えッ!?
雑誌っと思られたと思いますが・・・・・
雑誌に取り上げて頂いたことがあります。
もう何年前でしょうか!?
2日間くらい掛けていろいろとやりながら写真を撮って頂きました。
今は違う仕事をしている友人と二人でやっていたころですね。
右も左も分からず創めましたが
もう今年で13年目になりました。
これからもいろいろと研究しながら頑張っていきたいと思います。
ホンダ ホビオ 磨き。
暖かくなってきたので
朝からサイクリングに頑張って行ってきました。
青空で気持ち良いですね!
先日久しぶりに会ったお客様から
『あれっ!?なんか体重戻った』
っと言われ、昨日から必死にダイエット再開。
実は3キロ増えてしまいました。笑
ホンダ ホビオを業者様の展示仕上げでお預かりさせて頂きました。
難しいと言われているホンダ車の塗装です。
塗装が柔らかいため傷が入りやすく、艶も引けやすいです。
ご覧のように傷だらけですね・・・・・
いかがでしょうか?
新車みたいに綺麗になりました。
時間は掛かりますがじっくり仕上げていくことが大切です。
遠目からもピカピカ。
磨きだけでここまで艶が出ます。
もちろん染みになりやすいルーフも
バッチリです。
ポルシェ ケイマン GT-C ガラスコーティング 調布市。
朝は少しひんやりとしていましたが
日が出てきて暖かくなってきました。
先日ポルシェ ケイマンを
GT-C ガラスコーティングでお預かりさせて頂きました。
カバーを掛けて保管されていたらしく艶感はありますが
ソリッドのホワイトのため全体的に傷が深く入ってしまっております。
ホイールもダストで艶消しになってしまっております。
ソリッドは塗装が柔らかいため
コンパウンドとバフのチョイスがとても大事です。
傷を取りたいからと粗いコンパウンドを使うと余計に傷が入ってしまいます。
焦らず丁寧に仕上げていきました。
深い傷は残ってしまいましたがライトの写りがクッキリとしたように見えます。
遠目からはツヤッツヤになりました。
ホイールも
ピカピカです。
お客様から
『お客さんにおすすめしておきますね~』
っと嬉しいメール頂きました。
ありがとうございます。
スバル R1 小傷消し。
今日はホント天気が良く、外だと暑っついくらいです。
お天気サイコーですね!
こんなこともやってますシリーズです。
ちょっと擦ってしまった経験 皆さんもあると思います。
例えばこんな傷・・・・・
白いポールに擦ってしまったようです。
修理に出すと安くても1万5千円くらい掛かってしまうと思います。
下手したらバンパー1本塗りなんて話しにも。(;^_^A
当店ではこんな傷も目立たなくできます。
っと言っても塗り直す訳ではございませんので
深い傷や限界はありますが
何もしないよりは全然目立たなくなると思います。
でっ作業後はと言いますと
ジャ~~ン!!!!!
後はチョチョッとタッチペンを塗れば
ほとんど気にならないレベルだと思います。
気になった方は是非お問い合わせ下さい。
意外とそんな金額でいいのって感じだと思いますよ!