ブログ
ベンツ ゲレンデ G350d GT-C ガラスコーティング。
今日はポカポカ陽気で作業が進みます。
年明けからバタバタと作業させて頂いております。
なかなかブログの更新ができないでおります。
少し前にベンツ ゲレンデ G350dを
GT-C ガラスコーティングでお預かりさせて頂きました。
仲のいい先輩からのご紹介でご入庫頂きました。
しか~し・・・・・
数ヶ月前に他店さんでコーティングを施工されておりました。笑
ですが、撥水のコーティングが施工されていたことで
染みだらけになってしまっております。
お客様とのコミュニケーション不足ですね。泣
今回は保管場所や洗車頻度や使い方など
総合的に判断してGT-C ガラスコーティングの施工となりました。
白く斑点になっているのが染みで全体的にご覧の状態です。
またこの染みが厄介でした。
かなり強く研磨しないと取れない染みでゲレンデは角が多く、とても気を遣います。
預かった以上しっかりと作業させて頂きました。
いかがでしょうか!?
すっかり染みもなくなり、バッチリ仕上げることが出来ました。
遠目からも少しパリッとした印象になりました。
さすがにとても疲れた作業でした。
ご納車の際にお客様が喜んで頂けたのがとても嬉しかったですね!
敬遠されがちな濃色車も得意ですので是非ご相談下さい。
スバル ステラ 磨き LEDポジションランプ LEDフォグ 取付。
新型コロナウイルスの感染者が東京で600人超えの発表がありました。
溝の口周辺の居酒屋さんも時短営業で
サイクリングの帰りにちょっと見てみるとホント人通りが少なくなったと思います。
皆さんも気を付けてお過ごし下さい。
先日 業者さんから
スバル ステラの磨きとLEDポジションランプとLEDフォグの交換の
ご依頼を頂きました。
走行距離2万キロちょいということで
商品力を高めるためにLEDポジションランプとLEDフォグの交換作業もご依頼頂きました。
塗装の状態は悪くないですが
雨染みやウォータースポットが多数・・・・・
最近少しづつ磨き方を変えていろいろ研究しております。
いかがでしょうか!?
濡れたようなテカッた艶感になったと思います。
今回は少し強めに押して、熱を掛けてみました。
作業効率は多少下がってしまいますが、仕上がりは上々です。
そして、LEDフォグ。
当店使用のLED商品はすべて一度私が試して
不具合が少なくて、明るい商品をチョイスしております。
商品は当店でLED屋さんから直接仕入れておりますので
不具合があった際にも迅速に対応できます。
最近LEDもどんどん進化しておりますので
最新の物を取り入れるようにしております。
是非ご相談下さい。
トヨタ ハリアー 磨き。
今日は朝から雨降りでしかも寒い・・・・・
なんだかんだ忙しく作業させて頂いております。
ブログもなかなか更新できませんが
潰れたわけではございませんのでどんどんお問い合わせ下さい。笑
少し前ですが
トヨタ ハリアーを業者様からお預かりさせて頂きました。
ってことはかなり大変な作業ということになります。(;^_^A
走行距離も少なく、パッと見はたいへんきれいなんですが・・・・・
ボディー全体が酷い雨染みです
屋外保管であまり手入れをされていなかったのでしょう。
泣き言言ってもしょうがないので
気合いを入れて作業しました。
いかがでしょうか!?
きれいに仕上がりました。
遠目からは変化なしですね・・・・・
できる限りきれいにできるように心掛けておりますので
お気軽にご相談・お問い合わせ下さい。
長野 渋温泉 旅行。
朝から生温い温度でちょっと拍子抜けしております。
先日お休みを頂いて長野に旅行に行ってきました。
少し前に車を乗り変えましたので初の遠出になります。
松代の防空壕跡での1枚。
もみじ?かえで?も真っ赤で紅葉がとてもきれいでした。
続いて善光寺。
みそソフトクリーム美味しかった~。
そのまま長野駅で
かき揚げそば。
なんと400gあるらしいです。汗
なんだかんだで1日20000歩も。
そして渋温泉の旅館へ。
贅沢して部屋食の旅館です。
食って飲んでゆっくり就寝・・・・・
2日目は松本方面へ。
まずは
穂高神社へ。
続いて
わさび農場。
お目当ての松本へ。
前回松本で食べた山賊焼きが食べたくてまた来ちゃいました。笑
からあげセンターの山賊焼きです!
通称からセンらしいです!
これホント安くて美味しいんですよ。
松本に行ったら是非行ってみて下さい。
そして最後に!!!!!
開運堂さんのソフトクリームです。
ロボットがソフトクリームを作ってくれます。
日替わりで味が変わってしかも大盛り無料です。
ちょっと緩めのソフトクリームなので
大盛りのコーンがおすすめです。
あまりお金も使わずにリフレッシュできました。
自然にも触れてエネルギーをもらったように思います。
渋温泉は熱めのお湯でこれからの時期は丁度いい感じですよ。
VW ゴルフ R GT-C ガラスコーティング。
最近一段と寒さが増しているように感じます。
暑ければ暑いで作業が進みませんが
寒いと体がこわばってそれはそれで作業が進みませんね。(;^_^A
少し前にお預かりさせて頂きました
VW ゴルフ RをGT-C ガラスコーティングで
お預かりさせて頂きましたのでご紹介させて頂きます。
走行距離も7000キロくらいでパッと見大変きれいです。
お客様からもきれいだから楽だよっみたいなお話しでしたが・・・・・
こんな深いバフ目!?これではただの深い傷ですね・・・・・
しかもボンネットだけではなく、ボディー全体です。
右側面は板金された跡がありましたので
その際に全体的に同じコンパウンドと汚いバフで磨いたのではないかと推測しました。
お預かりさせて頂いた以上きれい、汚いは関係ないので
バッチリ仕上げていきたいと思います。
珍しくシングルポリッシャーを使って荒削りしてから
いつも通りにオリジナル研磨システムで戻していきます。
コーティング施工後です。
いかがでしょうか!?
多少深い傷は残ってしまっているかもしれませんが
ほとんど気にならない程度だと思います。
遠目からはあまり変化はわかりにくいですね。汗
ダストで汚れやすいホイールも黒々としております。
ご納車の際には大変喜んで頂けましたので
一安心です。
一言できれいと言ってもなかなか難しいですね・・・・・
自分の目で確認が大事なのかもしれません。
最近の状況。
なかなかブログが更新できずすいません。
朝早くから毎日忙しく作業させて頂いております。
潰れちゃったの!?
何て心配の声も頂きました。(;^_^A
元気に営業しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
昨日夜遅くに友人の車を埼玉まで引き取りに行ってきました。
車検とその他細かい作業のご依頼を頂きました。
先日は
エブリーのGT-C ガラスコーティングを作業させて頂きました。
サイドに会社名が入っておりますのでボンネットとルーフだけで~す。笑
昨日は
デリカ D5をコーティングのメンテナンス作業をさせて頂きました。
今日からキャンプに行かれるようです。
気を付けて行って来て下さいねぇ。
本日も
新車のマツダ ロードスターを
GT-C ガラスコーティングでお預かりする予定です。
体調に気を付けて頑張りたいと思います。
ポルシェ 911 GT-C ガラスコーティング ヘッドライトコーティング。
台風も近づいてきておりますが、今は小雨です。
それにしてもホント寒いですね・・・・・
作業をいろいろご依頼頂いており、嬉しい限りです。
少し前になりますが
ポルシェ 911を
GT-C ガラスコーティングとヘッドライトコーティングで
お預かりさせて頂きました。
いつかはポルシェに乗ってみたいですね!
気になるヘッドライトは遠目からでも黄ばんでおります。
折角ボディーコーティングするのでヘッドライトが黄ばんでいると・・・・・
合わせてご依頼頂きました。
いかがでしょうか!?
新品とはいきませんが、黄ばみが取れてクリアー感が出ました。
まずは第一段階終了。
そしてボディーはというと・・・・・
わかりにくいですが、深い小傷だらけです。汗
しかもソリッドのホワイトですので根気と気合いが必要です。
こちらが作業後です。
ツヤッツヤになりました。
オーラがかなり出たように思います。
ご納車の際にも喜んで頂けたのでホッと一安心です。
きれいな状態を保って頂けると嬉しいですね。
ダイハツ ソニカ ボンネット 磨き。
涼しくなって作業が進みます。
ご予約をいろいろと頂いており、忙しく作業しております。
先日ダイハツ ソニカを
ボンネットの磨きでお預かりさせて頂きました。
エッ・・・・・・
ボンネット!?の磨きだけですか?
って感じでしたが、見てみると
錆が浮いてしまい、板金塗装屋さんで治してもらったらご覧の状態で返ってきたようです。
これでは白ボケして、艶も出ませんし勿体ない感じになります。
完全にバフ目ですね・・・・・
いかがでしょうか?
塗ったばかりので傷一つなくきれいに仕上がりました。
コーティング屋さんと板金塗装屋さんは
やはり大きな違いがあるのがお分かり頂けると思います。
同じ仕上げでもここまで違ってきます。
コーティング屋さん選びもしっかり選ばないと
バフ目だらけで返ってきてしまいます・・・・・
トヨタ プリウスα ヘッドライトコーティング。
今日はかなり涼しくなって作業が進みます。
最近よくお問い合わせを頂くのがヘッドライトコーティングです。
夏前はカーフィルムのお問い合わせが多かったですが
夏の日差しで黄ばんでしまったヘッドライトを何とかして欲しい
というお問い合わせが増えております。
先日もトヨタ プリウスαを
緑区のお客様からお預かりさせて頂きました。
左右ともガサガサになってしまっております。
当店のヘッドライトコーティングは
特殊なコーティング剤を最後に塗っておりますので
耐久性が全然違います。
クリアーを手塗りで塗るような感じですので膜厚がかなりあります。
手間は掛かりますが耐久性がとても上がります。
いかがでしょうか?
内側が少し曇ってしまっていますので多少スッキリと見えませんが
外側はツルツルです。
遠目の印象はかなり変わりますね!
ヘッドライトの交換は高額になりますので
是非ヘッドライトコーティングをお試し下さい。