2017年4月
スズキ ジムニー シエラ コーティング メンテナンス。
本日からゴールデンウィークの方も多いと思います。
当店は今のところ休まず営業の予定ですので
お気軽にお問い合わせ・ご来店下さい。
お預かりしておりました
スズキ ジムニー シエラ アズールシー コーティングの
メンテナンスも無事に終わりご納車させて頂きました。
お引き取りに来られてお客様が驚かれておりました。
元々きれいな状態でしたがさらにきれいになり
新車みたいっと言って頂けました。
作業が報われた瞬間ですね!!!!!
ホイールもサービスでコーティングしておきました。
屋外駐車ということですが雨染みも少なく
ご覧のようにきれいな状態になりました。
次はまた1年後くらいにまたお願いしようかなぁ~なんてお話しも頂けました。
下道で静岡の温泉に1泊したから長野に戻られるそうです。
遠いところありがとうございました。
お気を付けてお帰り下さい。
只今モニターキャンペーンを実施しております。
簡単なアンケートと施工写真をホームページに掲載させて頂きますと
ナント!施工料金を20%OFFにさせて頂いております。(メンテナンス・その他作業は除きます)
お見積りお待ち致しております。
スズキ ジムニー シエラ AS-004 AS-002 Wコーティング メンテナンス。
1年半くらい前にコーティングさせて頂いた方が
長野からメンテナンスにご来店・ご入庫頂いております。
当時はお近くに住んでおられましたが
引っ越しをされて長野に現在はお住まいとのことです。
大変ありがたいことですね。
しかもお土産まで頂きました。
前に住まれていたところのお近くのようです。
ブラックなのにこんなに飲みやすいコーヒーは初めてです。
まろやか!?マイルド!?なんとも言えない飲みやすさです。
ありがとうございます。
そしてお車はと言いますと・・・・・
降雪地域でご使用されていたとは思えないくらいきれいな状態です。
1層のコーティングと違い、
キズの入り方もほとんどが薄キズです。
今回は表面を軽く磨いて整えてから
再度AS-002の撥水コーティングをコーティングしていきます。
明日のご納車楽しみにされていると思いますので
しっかりと仕上げていきたいと思います。
アウディ A8 GT-C ガラスコーティング。
本日は気合いを入れて頑張っております。
先日バイクで立ちゴケしてから全身が痛いです。
バイクの傷は最小限ですが本人は重症のようです。笑
本日はアウディ A8 ブラックを
GT-C ガラスコーティング(グラステックコート)でお預かりさせて頂いております。
全身にムチ打って頑張りました。
いつも通りになりますがたいへんきれいです。
事故で修理されてすぐなのでボンネットには傷がありませんね。
ホイールはと言いますとやっぱりダストが付いております。
お車を大変きれいに乗られる方ですのでダストも最小限ですね。
まずは足元からで
シルバーに変身!
ボンネットは変化なしですね・・・・・
全体図もパリッとなったと言えばなったような!
しか~し!!!!!
当店はなんと!ココもきれいにしてコーティングしておきます。
お客様にはお伝えしておりませんが見えないところもしっかりと手を加えております。
価格で勝負の時代ですが
ここでコーティングして良かったと思って頂けるようなお店を目指しております。
是非コーティングで迷われたら一度ご相談下さい。
トヨタ クラウンエステート 磨き ルームクリーニング ヘッドライトコーティング エンジンオイル交換。
先日バイクのタイヤを交換しました。
ちょっと近くのガソリンスタンドに給油に行った際に事件が起きました・・・・・
なんと!!!!!
人生2回目の立ちゴケ。
クラッチレバーがちょい曲がり、アンダーカウルに傷が付いてしまいました。
残念・・・・・
直すか直さないか悩んでおりますが、変な愛着が出てきました。
トヨタ クラウンエステートをお預かりさせて頂いておりました。
年数から考えるきれいなお車ですね!
まずはエンジンオイルとオイルエレメント交換。
続きましてヘッドライトコーティング。
施工前。
ヘッドライトコーティング後です。
続いてはルームクリーニング。
大変でしたがここまできれいになると気持ちいいですね!
最後に外装磨き。
テッカテカになりました。
お客様にもたいへん喜んで頂きました。
次はナビの入れ替えもご検討中とのことですので
ご依頼お待ち致しております。
ポルシェ カイエンS ハイブリッド GT-C ガラスコーティング。
作業中はもう半袖・すそまくりで丁度いい気候ですね。
なにをするにも気持ち良い季節がやってきました!
先日息子が水泳大会でなんと・・・・・
神奈川県1位になりました。
っと言ってもフリーリレーなので4人1組ですが。
メンバーに選ばれるだけでも嬉しいことですね。
ゴールデンウィークのキャンプの予定が・・・・・・・・・・
仕方ないですね!
先日ポルシェ カイエン ハイブリッドを
GT-C ガラスコーティング(グラステックコート)でお預かりさせて頂きました。
いつも通りパッと見きれい過ぎ。笑
だが、しかぁ~し・・・・・
ユラユラと全体的にバフ目が出ております。
コーティングされているようですがなんとも残念な感じです。
小傷も入っておりますのでしっかりと磨きました。
作業後はユラユラはいなくなりました!
コーティング屋さんとは言えバフ目が残ってしまうところは多いようです。
淡い色は目立ちませんので気になりませんが
下地がちゃんと出来ていませんと
コーティングの密着性が悪く、持続性が落ちてしまいます。
もう新車のレベルですね!
写真の取り方が暗いお店もだいぶあやしいと思います。
皆さんもお店を選ばれる際にはしっかりと質問することをおすすめ致します。
懲りずに激爆水購入・・・・・
暖かいを通り越して暑い!
暑さにホント弱いので作業がなかなか進まないです。笑
題名の通り
懲りずに激爆水を注文しちゃいました・・・・・
入れれば入れるほど効果を発揮するらしいです!
依存性があるので代車アトレーワゴンに追加1本。
MYカー エスティマハイブリッドに追加でエンジンに1本、ハイブリッドシステムに1本追加。
バイク ZZR1400に1本入れてみました。
一番効果があったのは・・・・・
・・・・・
・・・・・
代車アトレーワゴンでした。笑
明らかにエンジン音が静かになりトルクが上がりました。
結果エンジンが多少かったるい感じですがかなり静かです。
だまされたと思って皆さんも試してみて下さい。
アトレーワゴンも置いてありますのでエンジン音聞けますのでお気軽にご来店下さい。
あやしいグッズからなかなか抜け出れない今日この頃でした!
VW トゥーラン GT-C ガラスコーティング。
昨日VW トゥーランを
GT-C ガラスコーティング(グラステックコート)で
お預かりさせて頂いたお車をご納車させて頂きました。
ホームページを見られてご来店頂きました。
登録されてから数ヶ月経過しておりますので
薄線キズが結構入っております。
写真ではわかりにくいですが傷がサァ~ッと入っております。
ホイールは結構なダストです。
新車に近い状態とはいえ、しっかりと下地処理をしていきます。
まずはホイールから。
バッチリきれいになりました。
ホイールにもGT-C ガラスコーティングを施工してあります。
そしてボンネット。
ピカピカです。
全体図。
GT-C ガラスコーティングはあらゆる部分に施工できますので
ココも。
ルーフレールにもしっかり塗ってあります。
今回キャンペーンを利用して頂きましたので
なんと20%OFF!
お預かりの際・お返しの際にも楽しいキャンプ話で盛り上がりました。
いいキャンプ場まで教えて頂いちゃいました。
なにかあればお気軽にお越し下さい。
ご依頼ありがとうございました。
コーティングで迷われたら方是非当店ご相談下さい。
マツダ RX-8 AS-004 親水タイプ ガラスコーティング LEDポジションランプ取付 エンジンオイル交換。
朝から雨の中下の息子は水泳の大会に参加しております。
夕方お迎えに行ってその後キャンプ仲間の家で飲み会予定です。
息子も疲れていると思うのでどうなることやら・・・・・
先日ジュニアオリンピックに参加してきましたが
全国17位という結果!
本日もジュニア選手権に1種目追加されることができました。
本人がやりたいと言ってやらせているので
僕的には外でいっぱい遊んでくれてるほうが嬉しいですが。
マツダ RX-8を
アズールシー AS-004(親水タイプ ガラスコーティング)と
LED ポジションランプの交換と
エンジンオイルを交換させて頂きました。
当店は上抜きで交換させて頂いております。
続いてLED ポジションランプ。
なるべく青くならないようなLEDを使用しておりますので
おしゃれな感じでしかも耐久性・コスト面においてもとても優れております。
本題のアズールシー AS-004の施工です。
こちらが作業前です。
全体的に色褪せが進んできており、
写真の通りバンパーとボンネットの色の違いが気になるということでご入庫頂きました。
磨いても褪せた色が戻るわけではございませんが
艶を出すことで光らせて幾分か違いがわからないようにすることはできるかもしれません。
こちらが作業後の全体図です。
多少フロントバンパーとの色味が合ったように思います。
艶が出て違和感ないくらいになったと思います。
アズールシーのコーティング剤の方が
仕上がった時のヌメッと感はGT-Cよりあるように感じます。
膜厚でいったらGT-Cなので保護力は上ですね。
どちらもいいコーティング剤なので
保管場所・用途によってご指定下さい。
わからないことがございましたら
お気軽にご連絡下さい。