2016年12月
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 宮ケ瀬ダム クリスマスツリー。
日曜日に朝から嫁といろいろと買い物をしてお昼12時過ぎに帰宅しました。
なにやら近くのゲーム屋さんからLINEが来て
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータが30台入荷したとのこと。
買うつもりはぜんぜんありませんでしたがお店に行ってみると
みんな買っているのを見て購買意欲MAXに・・・・・
ジャ~~~~ん。
結局買ってしまいました!
中身はといいますと
昔のファミコンを二回りくらい小さくした感じですかね・・・・・
世代的にはドンピシャな感じのソフトばかりなのでやるのが楽しみですね!
って買うことに満足してなかなかやる時間がありません。
お正月にでも子供達とやろうかな~。
その後は太田家恒例行事の宮ケ瀬ダムにクリスマスツリーを見に行ってきました。
遠目からのクリスマスツリー。
下に降りて近場からのクリスマスツリーからの ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
点灯!!!!!
子供達は食べてばかりでした。笑
来年は上の子が中学生になるのでみんなで来るのは今年が最後になるのかなぁ~。
大人の見た目はあまりかわりませんが、
同じ月日が流れているのにこんなに違うなんて・・・・・
寂しいものですね!
トヨタ アルファード プジョー 207 GT-C ガラスコーティング メンテナンス。
本日は中学・高校の同級生と忘年会を予定しております。
なかなかみんなが集まるのは年齢的に難しくなってきましたね。
仲いいメンバーで溝の口の鳥弥三・3時間食べ飲み放題で4000円ちょいでリーズナブルに開催します。
年末になってコーティングのメンテナンスのご依頼を多数頂いております。
先日GT-C ガラスコーティングのメンテナンスで
お預かりさせて頂きましたトヨタ アルファード。
横須賀にお住まいの方で潮風にさらされ、
屋外保管なので年1回のメンテナンスをしないとなかなか厳しい状態ですね。
実際2年近く空いてしまったので雨染みだらけになってしまいました。
メンテナンス後です。
深い傷は残ってしまいましたが見違えるほどきれいになりました。
再度コーティングを塗り直してありますのでより強靭な被膜になり、
さらに保護能力が上がっております。
ルーフもボンネット同様くすんでおりましたが、
ご覧のようにピカピカです。
ご依頼ありがとうございます。
本日はプジョー 207 GTIを
GT-C ガラスコーティングのメンテナンスでお預かりさせて頂いております。
3年近く経過しておりますが、まだまだきれいな状態です。
ヘッドライトのくすみが結構酷くなってきております。
あまりお車に乗られていないようでサイドは縦線の雨染みが多数見受けられました。
動いているお車には付きにくい雨染みですね。
施工後です。
いかがでしょうか!?
ヘッドライトはサービスで施工させて頂きましたが
クリアー感がアップしてスッキリとした印象になりましたね。
お客様にも喜んで頂けると思います。
もうすぐお車をお引き取りに来られます。
ご夫婦揃って当店をご利用頂いております。
いつもご依頼ありがとうございます。
トヨタ ハリアー GT-C フォーミュラー ガラスコーティング。
今日は事務所の片付けをしながらホームページの更新をしております。
片付けをしながらなので暖房が付いていない事務所は
メチャメチャ寒いです・・・・・
先日GT-C フォーミュラー ガラスコーティングの施工で
新車のトヨタ ハリアーをお預かりさせて頂きました。
珍しいブラックパールになります。
最近ディーラーさんも気を遣って保管しているようで
洗車傷や雨染みも最小限に抑えられているように思います。
ボンネットとルーフは少し強めにバフを入れて
その他は軽めにバフを入れて調整してあります。
施工後です。
なかなか変化がわかるような感じではありませんね。汗
薄キズをしっかり取り除いておりますので
ライトがクッキリと写っております。
もちろんメッキ部分やグリルの樹脂部分もしっかりとガラスコーティングしてあります。
ご納車の際にお客様とナビのTVキットの取り付けをしました。
ご自身ではお車をいじらないということでしたが、
手際よく作業して意外とすんなり作業が終わりました。
コーティングの施工キャンペーンをご活用頂き、
施工料金を20%OFFさせて頂いております。
皆さんも簡単なアンケートにお答え頂くだけですので是非ご活用下さい。
お客様の声と施工事例も更新させて頂きましたのでご覧下さい。
ご依頼ありがとうございました。
VW ゴルフ 板金・塗装。
それにしても今日はホント寒いですね・・・・・
寒さが突き刺さる感じでバイクで戻ってきましたが手が痛くなりました。
こういう日はなべが食べたくなりますね!
今日は家族で外食予定なのでなににしようか考えながら
お客様をお待ち致しております。
先日お車をぶつけてしまって修理してから
コーティングのメンテナンスをお願いしますというご依頼を頂きました。
キズはこの二ヶ所になります。
バンパー右前の傷はなにやら当て逃げらしいです。
幸い強く押されていませんでしたので安くあげることができました。
左後ろのフェンダーの傷も下地が出てしまっておりますが
こちらも歪みやへこみはありませんでしたので比較的お安く済ませることができました。
ボカシ跡がわかってしまっては意味がありませんので
広範囲に塗ってなるべく目立たないようにしてあります。
フロントバンパーもきれいに直っております。
板金・塗装は値段が様々で価格に仕上がりが比例しているように思います。
当店は安く仕上げることも可能ですが、
コストパフォーマンスを重視しておりますので
安くよりはちょっと高いですが仕上がり重視で板金・塗装屋さんに出しております。
コーティングの前に傷を直してからも当店で一環してお引き受けできます。
お見積りはお気軽にご相談下さい。
トヨタ プリウス SP-G ガラスコーティング メンテナンス エンジンオイル交換 純正HDDナビ更新。
今日も昨日に引き続きホント寒いですね・・・・・
お客様のところにお車の引き上げに伺うのも服装を考えてしまいますね。
皆さんも体調!?に飲み過ぎ!?笑に気を付けて下さい。
昨日トヨタ プリウスをSP-G ガラスコーティングの
メンテナンスでお預かりさせて頂きました。
数ヶ月に1回くらいしか洗車されないとのことでしたが
意外ときれいなのに驚きました。
SP-G ガラスコーティングは入門用のガラスコーティングになりますが、
ボディーの保護能力は高く、コストパフォーマンスに優れております。
合わせてエンジンオイルの交換のご依頼と
純正HDDナビの更新をご依頼頂きましたので
ナビ更新は仲のいいトヨタカローラ神奈川 溝ノ口店でお願い致しました。
こちらがメンテナンス後です。
さすがにピカピカですね!
雨染みもほとんどなく、水が垂れたような染みも基本的には洗車で取れてしまいました。
今回はダブルアクションのポリシャーを使い、
肌目を整えてから再度SP-G ガラスコーティングを塗り直してあります。
ついでの作業大歓迎ですので何でもご相談下さい!
レクサス RX450h トヨタ アリスト 車検。
今日は風もなくあたたかい1日でした。
なかなか休みも取れずバイクに乗る機会がめっきり減っちゃいました・・・・・
ということでぐるっと近所を1周してきました。
バイクのあの加速感たまらないですね!
来週の日曜日は今年最後のツーリングを考えておりますが、
仕事と天気次第って感じですかね。
当店はお車に関することは何でもやっております。
先日車検でレクサス RX450hとトヨタ アリストをお預かりさせて頂きました。
まずはレクサス。
車検とオイル交換とコーティングのメンテナンスをご依頼頂きました。
続いてアリストです。
こちらのお客様は10年前に当店ができてすぐに作業のご依頼を頂いた
第1号のお客様になります。
お客様の引っ越しや当店の移転などで
一時連絡がございませんでしたが
また当店ですべてお任せしたいとのことで
いろいろとご用命を頂いております。
何年経ってもなにも変わっていない会話ができるってうれしいですね!
お客様とのコミニュケーションこそ一番大切にしなくてはいけないことだと
再認識させてもらった出会いでした。
これからもよろしくお願い致します。